AIoTカメラで新たな日常を 自動検針サービス
既設の電気・ガス・水道などのメーターにアタッチメントで簡単に後付けできます
組込AIを活用し、クラウドを使用せずに画像データから数値データを見ることができます
複数なLPWA規格「ZETA/LoRa/NB-IoT等」を利用でき、あらゆる場所で利用できます
電池交換なしで8~10年程度使用することができます
見える化により、使用量異常、電池残量低下などの監視機能が設けられています
時間帯別グラフ以外、Web台帳機能(使用料金明細書、料金内訳付請求書など)も完備
サブスクリプション方式で設備導入時に多額の資金が不要・事務管理の省力化が図れます



サービス概要
AIoTカメラでメーター自動検針

さまざまな種類のメーターを
AIoTカメラで点検業務のIoT化を実現
既設の電気・ガス・水道などのメーター、アナログ計器に、安価に後付けできる数値読取用アタッチメント(OCRカメラ、ASmartカメラ)を使って遠隔検針可能なスマートメータリングシステムです。組込AIを使うことで、クラウドを使用せずに画像データから符号化。読取った数値はLPWA通信「ZETA/NB-IoT等」を利用して送信します。追加学習・モデルOTA再配信により長期高精度信頼性を持ち、伝送頻度の制御より電池交換なしで8~10年使用可能です。
複数なLPWA規格で
あらゆる場所に配置可能
NB-IoT等携帯電話のネットワークを用いて実現するので、ネットワークインフラの構築が必要ありません。または自前のネットワーク(非セルラLPWA : ZETA/LoRa/WiSUN)を利用し、集合住宅等通信環境が不良の場合や⻑距離の通信を⾏う際には、マルチホップ・メッシュなど利用可能になります。


遠隔検針や点検をDX化!既存の計器に取り付けるだけ
工場の遠隔自動検針及び点検サービスを対象に、ASmartカメラ端末を開発し、後付の形でユーザーの既存の機械式計器をスマート化を実現し指針値を自動収集できるサービスとして市場に投入いたします。さらにASmartカメラ本体に学習済みAIモデルを移植させると、産業用設備点検の自動化・自律化のみならず、商業施設での人数カウンターや行列感知、福祉施設での人物追跡、行動検知など様々な場面で活用していただけます。AIの認識処理をエッジ側で実行することにより、通信データ量の大幅な削減、高速なレスポンス、プライバシー保護及びセキュリティリスク低減も実現いたしました。
対応メーター
さまざまな種類のメーターに、安価に後付けできる数値読取用アタッチメントを利用し、スマートメーターに買い替えることなく、点検業務のIoT化を実現します。
-
水道メーター -
普通電力量計 -
電子式電力量計 -
ガスメーター -
アナログパネルメーター
-
水道メーター
-
普通電力量計
-
電子式電力量計
-
ガスメーター
-
アナログパネルメーター
CONTENTS
コンテンツ
いつでもどこからでもエネルギの使用状況を
スマホ・タブレットで確認!
煩雑な電気、水道、ガスメータの検針を自動で行い、簡易請求書を自動作成
読取ミス、転記ミス、計算ミス防止をローコストで実現できます。
10年間電池駆動
LPWAデータ通信
防水防塵 IP67
簡単設置
低ランニングコスト
CSVデータ出力
異常時メール通知
プライバシー保護
複数台一括管理
Web台帳完備
外部連携API
エネルギー可視化
クラウドサービス機能一覧 (各別途費用、利用期間のみの課金)
- ■ 施設管理
- ■ 入居者管理
- ■ メーター管理
- ■ 計量種別管理
- ■ 検針結果管理
- ■ アラート管理
- ■ FTPファイル転送
- ■ 入居者閲覧
- ■ 増加学習、モデルOTA
- ■ 電池異常監視
- ■ Web台帳(PDF/Word/Excel/CSV)
- ■ REST API提供
- ※メーター台帳、検針台帳、アラート台帳、メンテナンス台帳